![]() |
![]() |
お待たせいたしました。
久しぶりのアウトレット商品の入荷です! 今回は現行商品でありながら、いわゆる「B級品」 とはいっても、よーーーく見ないとわかりませんよ。 ![]() 「MFLB-1766」スタジャンライダースⅡ! 定価:57,000円 SIZE:40(M) こちらを特別価格でご提供! さぁ!お値段ですが。 30%OFF! 39,900円+税 でご提供します。 ![]() 現行商品のアウトレットが出ることはほとんどなく、ブログにする前に完売・・・ なんてこともあるんですけどね~(笑) ![]() このバックルに傷が少しついているだけです。ほかは何ともありません。 冬物ですが、この時期に冬物をお求めいただくのが一番買い物上手だと思います。 シーズンに合わせると人気商品はすぐになくなりますから・・・ 着れないジレンマはあると思いますが、あと2か月したらばっちりです。 しかも!平日、お得な情報は、こちらをクリック。 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ![]() ![]() ▲
by geardo-box
| 2015-07-31 18:00
| ファッション
|
Trackback
毎日寒いな~
朝もしばれるね~ ![]() 先日の定休日、KTM4台で更に寒い山梨に行ってきたです♪ 最初はおハナと市〇さんでプライベートツーリング計画に太郎と五郎が飛び入り!(笑) パナマの690Rは夏期講習に消えた・・・ ![]() はい、新車の1190ADV Rで五郎も到着! 早いね~♪♪ ![]() あれっ、うちのメッシュ持っていたんだ! 「5年前から狩られ続けてますから!」 ドンマイ♪♪ ![]() やっぱRは迫力がある! エンジンが熱い・・・ そんなもん男はガマンよ。 ADV乗りに泣き言は御法度! いやはや690のエンジンも熱いな・・・ 脚がマジ焼けそうだ・・・ 「あれっ、男は我慢なんでしょう!」 690乗りは泣き言OKよ(笑) ![]() 良かったそのパンツを履いてこなくて・・・ もろカブるところだったわ(笑) 涼しいので本当はさ~ ![]() はい、市〇さん無事にと~ちゃこ♪♪ 渋滞の中、お疲れさまでした。 ![]() おハナは市〇さんの大ファン♪♪ 市〇さんもおハナに影響されて200から390に乗り換え(笑) ようやく念願叶って一緒に走れる! 一週間前からテンション高く・・ 天気予報をひたすらチェック・・・ ![]() まぁそんなこんなで1190ADV-R・DUKE390(2台)・DUKE690-Tの4台で山梨に走りだしました♪ 目的地は「北甲斐道」、「ラ・ペスカ」、「Peach Cafe なかにし」、「桃狩り」。 今更ながらだけどこれでようやく馬とピーチジュエルが食えるぜ(笑) 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ![]() ![]() ▲
by geardo-box
| 2015-07-31 15:00
| バイク旅&2輪関連
|
Trackback
ジンの巣立ちの日。
不安と緊張でもう・・・ でもお客様とお話するのは大好き♪ そして、マイトさんご来店♪ いつもお越しいただきありがとうございます。 ![]() アレー?今日は妖怪いないんだ? 来週も来ってねー♪ってブログで書かれちゃねぇ♪ 妖怪不在で大変失礼しました。 「勝手に来たし、仕方ねーからくれてやる!」 ありがとうございます、お客様からお土産を頂くなんて恐悦至極でございます♪ ![]() 「開けてごらんよ、私からジンの助君へのプレゼントなんだから♪」 もう感極まって♪♪♪ ![]() 「その代りに妖怪にこれ持ってくっていっといてなー」 どうぞ~(笑) ![]() そして自らお立ち台へ? ブブーー! 「今日はね、嫁と中央道で喧嘩したから喧嘩買いだから♪」 えーーー! 妖怪には勝手に買って行ったと報告するようにとのこと! これ以上はピーでピーのピーなので(笑) ![]() 「なーんか俺、水曜日にしか出没しないね~」 「よし!これからは Mr.Wednesdayと呼んでくれたまえ」 かしこ、かしこまりました、かしこー(笑) ![]() 閉店作業で大変ご迷惑をおかけし、誠に失礼いたしました。 これに懲りずにまた、お待ちしております♪ ![]() 帰宅後、嫁(大)と美味しく頂きました♪ これがまたもう!旨い! 私の好物を知ってるの?ってくらい♡ こうしてお客様からお土産を頂戴し、持ち帰り頂くなんて本当に幸せです♪ 誠にありがとうございました。 編集後記 ブーツの件、ご不便ご迷惑おかけし、誠に申し訳ございません。 大至急修理依頼をかけます故、今しばらくお待ちくださいませ。 加えてステッカーは靴の修理が完了次第一緒に送らせて頂きます。 編集後記の編集後記 マイトは~ん、不在許してチョンマゲ~ いつもありがとうございます。 そしてジンにお土産まで頂き妖怪も嬉しいです。 今度、俺にもな~(笑) 平日、お得な情報は、こちらをクリック。 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ![]() ![]() ▲
by geardo-box
| 2015-07-31 12:05
| 日常いろいろ
|
Trackback
おはようございます♪
今日も妖怪店に出勤・・・ 「今日休むから」 はぁ?妖怪からメモすらなくLINE(返信なし)・・・なんなのよまったく! ![]() さて、カウンターに座り、メールチェック。 お♪ありがたいことに通販を頂いておりました♪ しかも常連様から♪ ![]() えーと、伝票と、在庫と、HPと、あ、いやHPは平気か・・・ 頭の中は混乱中・・・・ycrvbjkjkll7hfy5csg 落ち着こう!こういう時こそ冷静に! ![]() とにかくお客様の商品を準備して、チェック、伝票も書いて、etc・・・ 妖怪とかいつもバカにしてるけど、結構難しい。 ![]() ジョウ〇〇様、いつもご注文頂きまして誠にありがとうございます。 しっかりチェックして発送させていただきました。 しかし、不慣れな故、不手際などございましたら、いつでもご連絡をお願いいたします。 ひとりでやるって結構大変だな・・・・ ジンの助の修業はまだまだ続く・・・・・ 平日、お得な情報は、こちらをクリック。 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ![]() ![]() ▲
by geardo-box
| 2015-07-31 09:00
| 日常いろいろ
|
Trackback
先日、「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺 3時間スペシャル」を見た。
この番組、俺大好き♪♪ 当店にも1人、ぶっちゃけ妖怪寺所属の坊様がおるが(笑) ![]() この画像はおバカ夫婦が2年前?に撮ってきたもの。 行きたい行きたいと思ってはいるんだけど・・ うちは真言宗なので一度は行かないと御先祖様に顔向けが・・・ ![]() 知ってた? 秀次が秀吉によって高野山に追放され切腹させられた。 が、定説だったが近年では秀吉への抗議切腹説が? この時代、高野山に追放されたものは全ての罪が消える! 妖怪の悪行の数々も・・・ 絶対に行かねばな~ ![]() これが廊下を川に見立て作られた欄干ですか? 火よけの意味合いなんだって。 ![]() 560年の高野杉。 直径6メートルって言ってたような? ![]() ふむふむ ![]() 蟠龍庭(ばんりゅうてい)かな? 日本最大の石庭で四国産の花崗岩140個で龍。 京都産の砂で雲海を表している。 蟠龍庭のモチーフは、雲海の中で奥殿を護る雌雄一対の龍。 なるほど・・・ ![]() これが昭和53年まで使用されていた大釜か? なんでも2000人分を炊き上げたらしいよ。 ![]() 奥に見えるのは六角経蔵か? テレビでも回していたが! 取っ手を使って、建物を回すことが出来るんだって。 ![]() 空海が今なお瞑想(めいそう)を続けるといわれる聖地「奥之院」へ。 約2キロにわたる参道沿いに無数の石塔が立ち並び、 その中には有名な戦国武将の供養塔も。 ![]() これが秀吉の供養塔。 ![]() これが家康。 ![]() そして信長。 光秀・謙信・信玄のもあんでしょう? 折角行ったんだから全部撮ってこいよ・・・ ![]() 「伝説の僧・空海が開いた世界遺産・高野山ミステリーを全て見せますSP!!」 空海のすご過ぎる伝説が次々と紹介されていたよね~ おバカ夫婦には勿体ない高野山だったな・・・(笑) あっ、やべぇ~ 定休日のブログ予約投稿をしている場合ではない! では、バイナラ。 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ![]() ![]() ▲
by geardo-box
| 2015-07-30 09:00
| 風来旅録編
|
Trackback
大将の握りが食いたくなって。
先週、次男を連れてさ~ ![]() ちょいと早く着いてしもうた・・・ 客も居なけりゃ店主もいない(笑) ![]() その間にビールで・・・ 本当は水でいいんだけど・・・ そうも言えずに・・・ ![]() 長男は何度か来ているが、次男は初石見。 前々から連れて行けと・・・ だって食うからさ~ ![]() ボードには書いていなかったんだけど・・・ あるよイワガキ! ならちょうらいな~ ![]() 「お任せでいい?」 うん、でもこの子はお代わりするよ・・・ 「おっ、どんどん握るよ」 はぁぁ・・・ ![]() ここから次男・・・ 食うを食うわ~!! 回る寿司やではない・・・ ![]() やっぱ先に隣の葉月でラーメンを食わしておくべきだった・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 次男も大満足。 そりゃ~そうだわな・・・ 大将ご馳走様でした。 次回は先に諭吉を預けておくからさ~(笑) 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ![]() ![]() ▲
by geardo-box
| 2015-07-29 18:12
| 美味いもの編
|
Trackback
午前8時に「プレドール」をでた瞬間!
猛烈に熱い暑い熱い・・・ みるみる気温は上がり・・・ 人間の生存領域を侵食し始める・・・ ![]() とにかく店の駐車場からバイクを出してあげないと・・・ もう何台もの車が駐車場待ちをしている・・・ ![]() なんとか走り出したのだが・・・ 数キロ走りもうギブ! とにかくコンビニで涼まないと危険が危ない(笑) ![]() このまま店までトンネルだと・・・ あっという間にまた太陽攻撃・・・ 改めて思ったよ。 バイカーってやっぱバカだわ~(笑) ![]() でも、真夏の朝早く起きてひとっパシリ♪♪ 今回はナカキチ夫妻と御一緒させてもらった。 今までは諸事情により頑なにお誘いを断っていたが、 また昔のようにお客様達と走ってみようかな~ 寝ないで考えてみっか(笑) 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ![]() ![]() ▲
by geardo-box
| 2015-07-29 15:00
| バイク旅&2輪関連
|
Trackback
ゲリラ豪雨渋滞画像でーす♪
ざまーみろでしょ♪ 定休日だっていうのになんでこんな目に・・・ ![]() あーあ、前の車の人降りちゃってるし・・・・ 後ろにも車たくさん・・・Uターンもできず・・・・ ![]() 先日のブログの祟りだろうか・・・ 悠々写真撮っているのも、そろそろ飽きてきました・・・ ガスなし、水なし、助けなし・・・ 神様ぁ~ 平日、お得な情報は、こちらをクリック。 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ![]() ![]() ▲
by geardo-box
| 2015-07-29 11:48
| くるま旅&4輪関連
|
Trackback
ここんところの暑さはもう危険領域突入・・・
そんな中、パナマがチャリでと~ちゃこ!! ![]() 殺人的な暑さの中・・・ ホンマモンのアホか~ 「アホちゃいまんねんパーでんねん!!」 ![]() 246から御殿場、籠坂峠越えて山中湖。 山伏峠越えて道志道、オギノパンから412厚木、再び246でてマクフリ妖怪快感! 160㎞を走ってきた。 第一声、「もうすべて溶けた」・・・ 坊さんに伝言。 今度、もっと熱い時に一緒に走りたいってさ~! ![]() 差し入れのアイスもパナマが発する熱量で 既に溶けていた! ありがとうね~ ![]() そして涼んだあとの一服! こんだけストイックなのに・・・ このしぐさがパナマなんだよな~ チュテキ♪♪ ![]() ここで重大発表! パナマ、ご懐妊おめでとうございます。 「ちょいちょい、俺ちゃう、嫁でございます」 待望の第1子だね~ 不妊治療の甲斐があったな~♪♪ ![]() なになにあんときか~!! 「3人でオギッソ行った時でございますだ」 じゃ~妖怪とおハナが名付け親。 オギッソにかけまして「チョリッソ」はどうだ? 「ありがたくお断りするでござるよ・・」 いやはやめでたい、とってもメデタイ♪♪ 本当に良かったな~ 嫁を労れよ! ![]() あと、今持っている高級チャリ全てとバイクを全部処分しろ! 子供の為に遊ばず寝ないで働いて働いて稼げよ(笑) 頑張れパナマ♪♪ 編集後記 近いうちに嫁さん呼んで懐妊パーティだな! また連絡する。 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ![]() ![]() ▲
by geardo-box
| 2015-07-29 09:00
| 来店車いろいろ
|
Trackback
アースガーデンで食事を終えたおバカ夫婦(懐かしい)
無性にソフトクリームが食べたくなり回れ右! ![]() あ・・あった(笑) 駐車場の反対側にあのくるくる模型♪ ![]() いやー♪格別ですねー♪なんでかソフトクリームって食べたくなりますよね♪ 食べたい時に食べる!これイチバンよ♪ ![]() ソフトクリーム目当てで入ったこのお店「四季の家」は実は味噌蔵でした。 その味噌で作ったまんじゅう♪
おやきと温泉まんじゅうのあいの子。中は自家製肉味噌♪ これがまた、たまりませんでした♪ ![]() 聞けば奥多摩味噌は有名で味噌ソムリエに認定を受けているとか。 中でもこの四季の家の味噌がそれらしい。 ソフトクリーム食べに来たら有名な味噌蔵♪ ![]() いわゆる蔵直売で、ご厚意で1年物~完熟まで味見までさせて頂きました。 実はアースガーデンに味噌を卸しているとか! ワインやウイスキーは年数がとり立たされるが、味噌にもあるとは知りませんでした。 ![]() 本当に美味しい味噌を紹介していただき、かつ、味噌料理のレシピや なぜか梅酒の作り方まで教えて頂き誠にありがとうございました。 旅先の偶然って本当に素敵ですね♪ ![]() これ何かに使えねーかなぁ(笑) 妖怪に置き換えてみようか? いや、後が怖い・・・ 何されるかわからん・・・・ 平日、お得な情報は、こちらをクリック。 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ![]() ![]() ▲
by geardo-box
| 2015-07-28 18:00
| くるま旅&4輪関連
|
Trackback
|
![]() |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2018年 05月
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 01月
フォロー中のブログ
リンク
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||