![]() |
![]() |
今日の昼飯は、久々に「笑門」の讃岐を♪
![]() ちょっと時間をずらし、1時過ぎに行っても・・・!!! ![]() ご覧の大盛況ぶり! 約20分待って席に着けた! もうこの時点で、麺完売につき終了の札が・・・ ![]() 当店は今日で営業納め、朝から店内の大掃除を済ませ・・・ 最後の昼飯は、ふんぱつして天ぷらうどんを(笑)! ![]() うどん出汁が変わらぬよう、天ぷらは別皿で出され、柚子がまぶされた塩に付けて頂く天ぷら! これが旨いです♪ ![]() そんなことより、本来の目的は・・・ 今年もまた、年越し用のうどんを予約しなければ・・・ あれっ、予約販売の期限が12/24日・・・ 馴染みパワー全開で、大将に頼みこみ、事なきを得ました!! ![]() っと言うことで、今年最後の食い物ネタは・・・ 「わらうかど」、これにてお終いです(笑)♪ トップページに戻る ▲
by geardo-box
| 2011-12-27 18:00
| 美味いもの編
|
Trackback
横須賀バーガーは久しく食べていないね~
![]() どぶ板通り近くの「HUNGRY BOY」 ![]() 写真ではサイズが分りずらいが、ジンジャーエールもちょっとしたピッチャーサイズのグラス!! ![]() 横須賀らしいアメリカンスタイルでカジュアルな雰囲気です。 ![]() ハングリーボーイ名物のヤンキーバーガーを注文! ![]() ナイフを使わないと食べるのは無理なバッカジャネ~サイズ・・・ パテは300gで子供の顔をちょっと小さくしたぐらいの大きさ!! 付き合わせのポテトも強敵・・・(笑)! トップページに戻る ▲
by geardo-box
| 2011-12-27 14:30
| 美味いもの編
|
Trackback
2月号、掲載誌が届きました!
今回は「TOURINGお勧めスポットカレンダー」の付録付きです♪ ![]() もう2月号ですか~・・・ ![]() 紹介されているMFJ-1722 マッキーノライダースJKT、現状既に品薄ですが、 RED、早ければ来月再販予定です♪ ![]() トップページに戻る ▲
by geardo-box
| 2011-12-26 20:00
| ファッション
|
Trackback
DB6の上に新しいメット!
アストロIQのレッド♪ ![]() グラフィック界の巨匠アルド・ドュルディーの手による魅力的なデザインの「FICTION」♪ ![]() 居合わせた696乗りのSマダム様、DB6とFICTIONがドストライクとのこと♪ どうするニコ~ プレゼント貰ったことだし、セットであげちゃえ?? ・・・・(笑)♪ トップページに戻る ▲
by geardo-box
| 2011-12-26 17:00
| 日常いろいろ
|
Trackback
以前MODERNO 2&4で販売したダムドデザインのZが久々の入庫♪
![]() 委託でお預かりしていた販売車両が無事に・・・♪♪ ![]() この車両は友人の面高氏が代表を務める「DAMD」で制作され、 2006年、東京国際カスタムカーのスポーティーカー部門で受賞したZ-33/350Z。 ![]() また新たな街で風を切って走ることになりました♪♪ 最近、オモちゃんと走っていないので・・・ 正月休み中に、ぷらっと伊豆でも行ってくるかな~ トップページに戻る ▲
by geardo-box
| 2011-12-26 14:00
| くるま旅&4輪関連
|
Trackback
▲
by geardo-box
| 2011-12-26 11:23
| バイク旅&2輪関連
|
Trackback
▲
by geardo-box
| 2011-12-25 19:28
| 日常いろいろ
|
Trackback
爆音とともにbimota DB8 SPが登場!!
geardoの赤革ジャン、K氏の来店です♪♪ さすればこの高級車も納得! もう流石に慣れてきましたよ♪ ![]() 毎回来店されるたびに車両が違うんですよ・・・ 最初はMHR~、MAGNI GUZZI、V7 RACER、SPRINT GT、で今車両の・・・ その間にKTM 950ADVENTUREを当店で注文を頂き・・・ 他にもハーレーもお持ちみたいで・・・ ![]() 1198のLツインを積んだ走る工芸品とでも言いましょうか♪ ![]() 細部の作りこみは天下一品、一度は憧れるスーパーバイクですよね♪ ![]() こっちは奥様のFLSTN(ソフテイルデラックス)、奥様も複数台お持ちとのこと!! ![]() ヘリティジクラシック風に仕上げられています。 ![]() 夕食がまだとの事で・・・ では閉店後、なにか食べに行きましょうか?? ![]() すでに時間も遅く、手軽に食べれる物が良いとのことなので・・・ ![]() 私のママチャリで、高級車2台を先導して「塊力屋」で???? (笑)! 塊力屋とDB8、なんともシュールな絵になりました・・・!! トップページに戻る ▲
by geardo-box
| 2011-12-25 18:00
| 来店車いろいろ
|
Trackback
F650GS、エンジンは800GSと同じパラレルツイン。
![]() この30yearsのカラーリングは良いですね♪ ![]() 裾上げ完了のパンツを引き取りにイセッタで来店のS氏、今回は奥様のお目当て商品を♪ ![]() 毎回お求めを頂き有難うございます。 ![]() SMC690で久々のMさん来店♪ ![]() 「ちょっと今展示している、SMTを見に来ました!」 「フロンティアに行ったら、相模原が展示会場だよ~、っと言われました(笑)・・・」 ![]() 「来る途中、サンタライダーに遭遇したので思わず携帯でパシャッ・・・」 ![]() いまじゃトナカイに変わりCT110で配達か~(笑)♪ トップページに戻る ▲
by geardo-box
| 2011-12-25 15:30
| 来店車いろいろ
|
Trackback
先日、グース(倉本氏)さんの奥様がF650GS(30yearsGS)で来店♪
![]() 納車されて約一年で、もう12.000キロを超えていました! オーストラリア、アメリカ、カナダ、カンボジア、ペルー、そしてモンゴルは3回!! さすが世界を走りまわっているだけの事はあります。 ![]() 培倶人の1月号に倉本ご夫妻が掲載されていました!! ![]() オープン当初からお世話になっているご夫妻で、ご主人は〇〇印刷会社に勤めており、 おそらく本雑誌もここで・・・ ![]() あれっ、この取材で使用しているエレクトラグライドクラシックは広報車ですか?? 「いいえ、ついに主人もショベルは降りました・・・」 ![]() ローライダーからエレクトグライドに!! まぁ~それも自然の摂理とでも言いましょうか・・・(笑) ![]() 私もコクボからこの広報車で戸隠往復をしていますので楽さは実感済みです(笑) ![]() バイクが縁で結婚されたふたりは、25年以上経った今でも2人でツーリングを楽しまれています♪ ![]() これからも、健康に気を付けて、素敵なバイクライフを続けて下さいね♪♪ 注文商品が届き次第、お送りさせて頂きます。 トップページに戻る ▲
by geardo-box
| 2011-12-25 13:05
| 来店車いろいろ
|
Trackback
|
![]() |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2018年 05月
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 01月
フォロー中のブログ
リンク
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||