![]() |
![]() |
中西で貴重な桃をなんとか1箱譲ってもらい。
ルンルン♪♪ ![]() まだ時間はある、早朝スタートだから(笑) ![]() そうだ、ナカキチに教えてもらった「はやぶさ温泉」に立ち寄り。 ![]() 中西農園から10キロ位だったかな? 恵林寺の傍だったよ。 ![]() 数週間前、ナカキチからラインがピコンピコン! すると汚い奴の入浴画像とメッセージが・・・ ![]() 妖怪さん!! 「はやぶさ温泉」って知ってますか? 塩山にある温泉で、ぬるいお湯でジンワリ温まりました♨ ![]() 妖怪が、必死もっし働いている時に・・・ 奴はさ~ 「もう~麦ジュースが♪♪」 なるほど。 ![]() まだ彼の感想は続く。 貝掛温泉ほどではないけど昭和感漂う雰囲気。 長く浸かれるいい温泉でした! ってね。 ![]() もう暫く仕事が手に付かなくなっちゃったよ(笑) ![]() ほんで妖怪もやってきた♪♪ ![]() はやぶさ温泉は全て源泉かけ流しとなっております。 カランやシャワーも源泉水です。 毎分500リットルもの豊富な湯量で、42度の温泉が湧出しています。 泉質はアルカリ性単純温泉で、入り心地のよい滑らかな温泉です。 ん、その通りでございます(笑) ![]() 本当に気持ちのいい温泉、ただし長風呂しすぎると人間ダメになります(笑) フロントに朝採れの野菜や果物が! やばい、藤稔と目があっちゃった・・・ ![]() 買っておくれよ~ 食べておくれよ~ てな訳でして(笑) お知らせ。 ブログをマクフリブログとギアードブログに分けております。 ホームページでお気づきの方もいると思いますが、 Web上では「マックスフリッツガレージ相模原」と「ギアード」の2店舗展開でございます。 先では新作情報及商品入荷情報をメインに紹介。 ギアードはジャンルなしに妖怪が好き勝手にお送りしま~す。てな感じでございますので今後とも宜しくお願い致します。 ※それぞれの画像をクリックしてみてね~(笑) ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by geardo-box
| 2017-07-25 18:00
| 宿&温泉編
|
Trackback
風呂好きとして、一度は行きたかった大正ロマン漂う片倉館。
![]() はい、定休日・・・ まじか! マジだ。 ![]() あったま~きた! こうなら今日は諏訪に泊まる(笑) ![]() 改めて翌日訪問。 なるほど、レトロな洋館建築。 ![]() どれどれ。 さすがにここから先の撮影はナシ! へぇ~テルマエ・ ロマエ的な雰囲気♪♪ 天然温泉を豊富にたたえる大理石造りの浴槽はプールみたい(笑)。 腰まで浸かる深さの底には玉砂利を敷き詰め、立つと心地よい刺激が感じられます。 イタタタタッ、体のどっかが悪いな?(笑) ![]() この方が片倉氏、一代で財を成した俺のご先祖さんか! あれっ、俺と名字が違う・・・(笑) アウトレットフェア開催中で~す 更にお得になりましたので宜しければ↑↑覗いてみてください。 ■
[PR]
▲
by geardo-box
| 2017-07-01 18:00
| 宿&温泉編
|
Trackback
▲
by geardo-box
| 2016-12-31 18:00
| 宿&温泉編
|
Trackback
▲
by geardo-box
| 2016-12-31 15:00
| 宿&温泉編
|
Trackback
▲
by geardo-box
| 2016-12-31 12:00
| 宿&温泉編
|
Trackback
▲
by geardo-box
| 2016-12-31 09:00
| 宿&温泉編
|
Trackback
子供らが中学生の頃から毎年訪れている万座日進妖怪館。
これも妖怪のルーティン(笑) ![]() 完全に真冬の万座だよ。 行ったのは11/9の水曜日、まだ下界は秋。 魔界は冬! ![]() 温度計は、、、 いただきましたマイナス14度! ![]() 2月の気温とタメ・・・ ![]() しかし、こんなに早く極楽の湯で雪見酒を味わえるとは! これってやっぱ贅沢でっせ~(笑) ![]() はい、お疲れ♪♪ 商談成立ペロペロ(^^♪ ![]() くぅ~ウメェ~ 五臓六腑にしみるぜー! くぅ~タマラン♪(^^♪ ![]() で、ふと思う。 オールシーズンタイヤでお山を下れるのか・・・ いや、今を楽しもう。 今度は長寿の湯で長湯を楽しむであります! ダハッ。 レディースアウトレットフェア開催中♪♪ (下の画像をクリック) ![]() 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ■
[PR]
▲
by geardo-box
| 2016-11-14 18:00
| 宿&温泉編
|
Trackback
先週、商談で群馬イン。
水曜日だったかな? ![]() 代表と専務を引き連れ魔界に! 妖怪の役職か? ヒラで~~す(笑) ![]() 商談を無事終え、 すぐにマクフリに着替える。 なんで? それはね、これから美酒は万座温泉で♪♪ ![]() 万座ハイウェイの料金所で・・・ あれっ、雪が! ![]() 数㌔進むと路面に雪が・・・ 秋をふっとばして真冬に! ![]() 上り始めて半分が過ぎた頃には路面が完全に真っ白! ![]() 良かったな、スタッドレスに履き替えておいて。 「うっっ、うん・・・」 お前の読みは大当たりだったよ♪♪ ![]() 無事、万座のお宿に到着。 秋の万座が冬の万座に早変わり! でもでも~雪見風呂が楽しみだわ~♪♪ ![]() 息子は今年初転び(笑) 車は滑らんのに、お前が滑ってどうすんだ・・・ ![]() 「親父、着いたから言うけど・・・」 なに? 「日産で、スタッドレスは間に合わなかった!」 まじ・・・ どうすんだよ明日!!! 帰りは下りだぞ・・・ 「大丈夫、溶けるから」 ふざけんな! 父さんは電車で帰る・・・ レディースアウトレットフェア開催中♪♪ (下の画像をクリック) ![]() 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ■
[PR]
▲
by geardo-box
| 2016-11-13 12:00
| 宿&温泉編
|
Trackback
久々にやって来ました金具屋。
千と千尋の神隠しの舞台となった台湾の九份は有名。 ![]() 問題は 油屋のモデルとなった温泉旅館? 金具屋、四万温泉・箱根? みんなが口をそろえて言う。 モデルになったのはウチだと(笑) ![]() もう万座に帰るのが面倒だからココにとまっか? とりあえず体が冷えたので外湯に浸かる ![]() なんばんの湯小屋か忘れた9番? とにかくココが一番広いのだ。 奥はクソ熱いが草津で鍛えているので屁でもない(笑) あっつ!゜ ![]() 結局万座に帰り極楽湯で乾杯(^^♪ ![]() ほんに極楽じゃの~~ 親子温泉旅、いいものですよ(笑) 来年も連れていってチョンマゲ~ 父さんだけをハブるなよ! レディースアウトレットフェア開催中♪♪ (下の画像をクリック) ![]() 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ■
[PR]
▲
by geardo-box
| 2016-11-03 15:00
| 宿&温泉編
|
Trackback
温泉巡りの~バスは~走るぅ~♪♪
窓に~ひろがる~青いぃぃ山に~♪♪ 山本コータローとウィークエンドでお送りしました。 わかんねぇ~だろうな~(笑) ![]() すでに山頂は雪化粧。 右手に見えますのは人差し指。 左手に見えますのは中指でございます♪♪ これも、わかんねぇ~だろうな~(笑) ![]() 画像の順番間違えた。 まぁ~いいか! 万座湯の花館。 ![]() ふむっ。 ![]() 草津の地蔵の湯。 ![]() 湯の花館の内風呂。 だから画像の順番、間違えたって言ったろう! ![]() 松川渓谷温泉の一番端にある七味温泉。 ここは息子らのお気に入り! ![]() 特徴は硫黄泉なのに鉄分多し! 底に沈んだ鉄分で尻と足が真っ黒(笑) これがなかなか落ちないのよ・・・ でも、泉質は最高なのね~(^^♪ レディースアウトレットフェア開催中♪♪ (下の画像をクリック) ![]() 通販で20.000円以上お買い上げの場合は送料を無料! もちろん定価商品・アウトレット商品とわず全ての商品が対象。 ■
[PR]
▲
by geardo-box
| 2016-11-03 12:07
| 宿&温泉編
|
Trackback
|
![]() |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 01月
フォロー中のブログ
リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||